flow
ご利用・ご入居の
ご利用・ご入居の
流れ
-
step 1
お問い合わせ
フォレストヒルズたかはたまでお問い合わせください。
入居に関するご質問やご見学なども、お気軽にご相談ください。
( TEL 0238-40-0777 / 受付時間 8:30~17:30) -
step 2
施設見学
事前にご予約をいただければ、職員がご案内させていただきます。
尚、日曜日は行っておりません。土曜日、祝日の見学は可能です。 -
step 3
お申し込み
ご入居またはご利用する方向で検討が進みましたら、入居申込書を提出していただきます。 -
step 4
アセスメント
職員が入居検討者様のご自宅、または病院まで訪問させていただきます。
日常生活の状況や、ご要望等をお聞かせください。※ご面談の結果、入居をお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
step 5
ご契約の際に必要なもの
・入居者様の健康保険証 ・介護保険被保険者証 ・障害者手帳(あれば) ・印鑑
各種の介護保険サービスを受けるためには、
要介護認定を受ける必要があります。
-
step 1
要介護認定の申請
「介護や支援が必要である」という要介護(要支援)認定が必要となります。
認定は非該当と要支援1~2、要介護1~5までの8段階になり、お住まいの各市町村の窓口に申請してください。 -
step 2
訪問調査
市区町村の職員や、委託されたケアマネジャーなどが自宅を訪問し、申請者の状態や、日常生活、家族や住まいの環境などについて聞き取りをします。また、かかりつけ医による主治医意見書が必要となります。 -
step 3
介護認定
認定調査や主治医意見書などを参考に審査会で審査し、介護の度合いを示す「要介護認定」をうけ、ケアプランを作成。認定結果別で利用できるサービスの範囲が決まります。 -
step 4
サービスの利用
介護サービス提供事業所を選びサービスの利用開始。
Q&A
- 毎月の利用料は?
- 入居費の112,700円に、ご利用者様の介護状態に合わせた介護保険料が加算されます。
- 身元引受人がいなくても
入居できますか? - 身元引受人を定めることができない相当の理由が認められる場合は、入居することができます。
- 月の途中で入居・退去した場合の
料金はどうなりますか? - 日割り計算となります。食費に関しては、食べられた分のみを請求いたします。
- 急病時の対応は?
- 夜間や緊急時の対応については、緊急車両にて緊急搬送致します。ただし、当スタッフは入院等の手続きができませんので、ご家族様に搬送先で待機して頂くことになります。
- 毎月の利用料に医療費が含まれて
いますか? - 医療費は含まれておりません。保険診療による一部負担金やご入院された時の差額ベッド費、その他の実費はご入居者様のご負担となります。